広島のヒマワリの写真 |
|||||||||
|
広島のヒマワリのページ |
●トップページ ●沖縄のヒマワリ ●宮崎のヒマワリ ●大分のヒマワリ ●鹿児島のヒマワリ ●秋田のヒマワリ ●熊本のヒマワリ ●長崎のヒマワリ ●佐賀のヒマワリ ●福岡のヒマワリ ●山口のヒマワリ ●島根のヒマワリ ●広島のヒマワリ ●鳥取のヒマワリ ●青森のヒマワリ ●岡山のヒマワリ ●香川のヒマワリ ●愛媛のヒマワリ ●高知のヒマワリ ●徳島のヒマワリ ●兵庫のヒマワリ ●大阪のヒマワリ ●京都のヒマワリ ●奈良のヒマワリ ●和歌山のヒマワリ ●滋賀のヒマワリ ●三重のヒマワリ ●福井のヒマワリ ●岐阜のヒマワリ ●愛知のヒマワリ ●石川のヒマワリ ●富山のヒマワリ ●静岡のヒマワリ ●新潟のヒマワリ ●群馬のヒマワリ ●長野のヒマワリ ●山梨のヒマワリ ●神奈川のヒマワリ ●ひまわりマーケット種 ●埼玉のヒマワリ ●東京のヒマワリ ●千葉のヒマワリ ●茨城のヒマワリ ●栃木のヒマワリ ●福島のヒマワリ ●山形のヒマワリ ●宮城のヒマワリ ●岩手のヒマワリ ●北海道のヒマワリ ●ひまわり(介護用品専門店) ●あいのひまわり ●開運ひまわり宝珠 ●開運ひまわり図 ●ひまわりSUN2 ●ひまわりSUN2DUO ●ひまわり ブランチ(12本) ●ひまわりマーケット店舗 ●管理人 |
![]() |
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
三次市君田町↑ | |||
![]() |
|||
![]() 広島県三次市君田町の向日葵(ひまわり)がそろそろ今年一番の見頃を迎えているものと思われます。 先日7月25日、通りすがりに三次市君田町の向日葵畑に立ち寄ってみました。まだ、開花していない向日葵もちらほら残っていましたが、 ほとんど見頃間近の状況で、観光客やカメラマンの姿が見られました。 君田町には約100万本の向日葵が咲き誇り、『ひまわりまつり』 といったイベントも企画されているようです。三次市街から君田町へ抜ける県道脇には、「笑顔あったか 君田ひまわり」と書かれたのぼりが 立てられ、町をあげてアピールされていることが伺えます。 7月25日、三次市君田町の向日葵畑の様子。 |
|||
![]() |
|||
ひまわり大橋↑ | |||
JR山陽線・呉線海田市駅南側の瀬野川に架かる歩行者・自転車専用橋。鼓をモチーフにし、上から見ると中心部を絞ったデザインで、 長さ七十六メートル、幅十三―四十メートル。北岸側にある方位盤や照明灯のデザインには町花のヒマワリが取り入れられている。 南岸側には波をモチーフにした四本柱のモニュメントがあり、カリオンを設置。春、夏は青系、秋、冬はオレンジ系と季節に応じた色での ライトアップも行われている。 |
|||
![]() 広島市中区の歯科医院の敷地で、季節外れの4輪のヒマワリが大輪を広げる。直径約30センチもあり、迫力たっぷり。暖冬とみられる気温の上昇 |
|||
真冬にヒマワリ満開↑ | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
|||||
![]() |
![]() |
廿日市市吉和のひまわり畑↑ |
|